痔(痔ろう)の手術ブログ りお's diary

突然の痔瘻で、入院・治療のブログです。痔瘻の治療に悩まれた方の、少しでも元気につながる体験談になればと

痔瘻 入院 持ち物リスト

 あったほうが良いもなど入院の持ち物リストを書いておきます。

 まずは、ぜひ、9月2日からの痔瘻治療の体験談を読んでいただいてからのほうが、用途がよく分かると思います。

 病院で、入院セットを頼めば済むものもありますが、とりあえず一式を

 

 <入院セット(今回の病院の品揃え)>

 ・タオル類(バスタオル、フェイスタオル、おしぼりタオル)
  ☆看護師さんが毎日新しいものを持ってきてくれます。
  ☆お風呂のときも、新しいものを用意してくれます。追加もOKです。

 ・寝巻類(パジャマ、甚平、ガウン、つなぎ、ウェーブニット)
  ☆パジャマは看護師さんが毎日新しいのを持ってきてくれます。
  ☆パジャマは半袖なので、寒いときは羽織るものもお願いできます。

 ・Tシャツ、ハーフパンツ
  ☆使いませんでした。

 ・ティッシュ、コップ、カミソリ、歯ブラシ・歯磨き粉
  ☆コップは新品のようです。
  ☆歯ブラシは電動歯磨きを持ってきたので、そちらを使いました。

 ・ヘアブラシ、リンスインシャンプー、ボディソープ

  ☆こちらが用意されていました。

f:id:kono2021:20211231201809j:plain

  ☆浴室を使う場合には、そちらにも常備されています。

 ・紙おむつ
  ☆ガーゼは挟んでいても、パンツに汚れがつくので、これは、必要なだけもらえて
   重宝しました。

 <そして、ここからが持参したものです>

 ・ダンロップ エアークッション (何かしら必須。常備の病院もあります)
  ☆これは、前にも紹介しましたが、ずっとお供にしていました。

 ・T字帯
  ☆手術のときに、長いパジャマの下につけているのはこれだけです。
   病院の売店でも購入できました。

 ・パッド
  ☆入院前に、念のためにつけていたパッドを持っていきました。
   ただ、病院ではガーゼの使用を推奨し、パッドは漏れるから使わないとの指示でした。

 ・フェイスタオル
  ☆タオルの貸し出しがあるので、使わずじまいでした

 ・フェイシャルペーパー
  ☆こちらも毎日お風呂に入るので、使わずじまい

 ・ハンカチ・ハンドタオル
  ☆洗面台には、紙のペーパータオルがあるので、こちらもほぼ使用せず。

 ・歯ブラシ・歯磨き
  ☆歯ブラシは、電動歯ブラシを持っていきました。電池式なので、便利です。


  ☆歯磨き粉も愛用のを持ち込みました。入院セットにはついてきましたが。

 ・プラスチックコップ
  ☆持っていきましたが使いませんでした。入院セットのプラスチックカップで十分

 ・ハンドソープ
  ☆病院に備え付けがあると思いますので、必要であれば

 ・保温用カップ
  ☆スティックコーヒー用にと思いましたが、自販機もあるので持参を止めました

 ・リンスインシャンプー、ボディーソープ
  ☆入院セットに含まれていました。こちらがコンパクトだったので購入

 ・ひげ剃り (必須)
  ☆持参しました。マスクは、つけていますが、かなり長期入院なので

 ・くし
  ☆入院セットについていますが、愛用のを持っていきました。
 ・ヘアドライヤー
  ☆病院に備え付けがない場合があります。かさばりますね…

 ・箸
  ☆念の為。毎回の食事には、お箸が着いてくるので、使用せずでした。

 ・ストロー付きのペットボトルキャップ、ストロー(2, 3本) (必須)
  ☆下半身麻酔のの時は、、

 ・あめ玉
  ☆病室がひどく乾燥したときに役立ちました。

 ・スリッパ
  ☆病室履きに一つあると、便利です。

 ・はさみ
  ☆何かを開けるとか使いそうで持っていきましたが、こちらもほぼ使わず。

 ・アルコールスプレー(大、小) (必須)
  ☆座浴器の消毒用に、ハンディータイプがあると便利でした。

 ・アルコールティッシュ
  ☆こちらは、ほぼ使用せず

 ・マスク (必須)
  ☆7枚入を何個か持っていきました。

 ・Tシャツ
  ☆毎日変えると、それなりの枚数がいります。コインランドリーもありましたが。
   暖房が結構暑いので、エアリズムも、持っていきました。

 ・パンツ
  ☆いつもはトランクスを履いていますが、手術後は、ボクサーパンツがいいそうで、
   ユニクロでエアリズムを買ったりしました。

 ・靴下
  ☆これも、必要分

 ・タオルケット
  ☆布団が寒い場合に持っていきました。

 ・おしりふき (必須)
  ☆これは、入院前から使っていましたが、お通じには必須ですね。

 ・おしりふき小
  ☆こちらは使わずでした。

 ・ティッシュ
  ☆ポケットティッシュで、足りました。

 ・筆記用具・ノート
  ☆こちらも、メモ用にと思いましたが、使わずでした。

 ・クリアファイル、書類フォルダー
  ☆病院からもらう書類などを入れておくのに便利です。

 ・布のポーチ、エコバッグ
  ☆コンビニ買い物に便利です。

 ・ビニール袋、レジ袋
  ☆洗濯物などを入れておくのに使いました。

 ・耳栓
  ☆同室に、いびきなどが気になる人がいるとあるとよいかと

 ・書籍 
  ☆ブログにも書きましたが、横になってる時間が長いので、持ち込むのがオススメ
 ・枕元のあかり
  ☆病室の明かりが消えた後に、本を読んだりするのには、便利です。

 ・パソコン
  ☆入院中のオンライン会議もあるので会社用(これはデータレス)と自前の2台を
   盗難防止に、ワイヤーロック(後述)なども持っていきました。

 ・電源
  ☆パソコンの電源アダプタも必須ですが、スマフォや、その他の電源など。
   この電源ケーブルが便利でした。延長ケーブルも持っていきましたがどちらも活用

 ・スマフォ、スマートウォッチ充電ケーブル
  ☆これを忘れては、充電できません。

 ・充電器
  ☆電源があれば、足りそうです

 ・チェーンロック
  ☆パソコンを持っていくので、スーツケース(鍵付き)毎、病室のどこかにつないで
   おこうと買いました。使い買っても良く、ワイヤーの長さもバッチリでした。

 ・イヤフォン
  ☆音楽聞いたりなど、必須ですね。

 ・手鏡
  ☆お尻の様子を見るのに持っていきました。

 ・ハンガー
  ☆病院の行き帰りの洋服掛けに

 ・加湿器
  ☆あまり効果は、ないですが気休めに使いました。ペットボトルで結構長持ち

[rakuten:jism:13216076:detail]

 ・枕
  ☆枕が合わないと首が痛くなるので、持参しました。

 ・小銭
  ☆自販機で飲み物を買うのに便利です。コンビニは、スマフォ決済で

 ・印鑑
  ☆入院手続きで、必要な場合があります。押し忘れとか。


 さて、これだけ持っていって、旅行用のコロコロと、ショルダーバッグに収まりました。
100円ショップで売っている、四角い収納袋に小物を入れると、旅行バッグにも詰めやすくなります。唯一入らなかったのは、エアクッションとスリッパで、紙袋で持っていきました。